GTX970の返品祭りが勃発?

某巨大掲示板にてGTX970の返品報告が多数上がっている模様。

相当な数が返品されてるような気がするが……でも、その割には中古のGTX970を見かけないぞ。店頭まで行かないと駄目かしら。売られてるとしたら安く手に入るような気がするのに……とにかく徹底的に安く売れや。もう一枚買ってやるよ☆

NVIDIAは反省してるのか……

欠陥品の烙印を押されてしまったGTX970……不憫な子で御座います。
まあ、それはそれとして。

「NVIDIAに騙されてGTX970を買っちゃったよ!」と憤るオーナーが多数。無理もない。
この件についてNVIDIAは相変わらず「公式に謝罪」するつもりはないようで。最後の最後まで「スペックは誤表記。ただそれだけなの!」と押し通すつもりなのでしょうね。

……GTX970オーナーが指摘しなかったらさ、最後まで黙ってるつもりだった?

最初から「正しいスペック表示」で売り出していたら斯様な事態には陥らなかったろうに。しょーもない企業だわ。確実に信用は落ちてるでしょうね。巨大だから揺るがないかしら。

AMDはこのチャンスを生かすべき! NVIDIAをやっつけちゃってよ。ちゃちゃっとさ。

各ショップの対応はどうなってるの?

返品報告を某巨大掲示板でチェックしていると、AmazonはGTX970の返品をあっさりと受け付けてくれるらしい。マジか。
開封してから一ヶ月以上経過していても関係ないとか何とか。これが事実なら、適当に遊んだ後に返品する事も可能なのでしょうね。ちょいとばかし特殊な事例でしょうか。

こうなると……もう、買い物はAmazon以外では出来なくなるね。いや、本当に。
私の通販はずっとAmazonばかり。たまには他の店も利用するけど……楽天? 何だっけそれ。偽物ばっかりのあれの事かなあ!?

ところで、ショップ側はNVIDIAに対して何かアクションを起こしてるのでしょうか。この辺の情報を全く見かけない。もしかしたらTwitterなどで呟いてるのかも知れないけど……
NVIDIAよりも、「代理店に対するアクション」と言えばいいのか。

ああ、そうそう……差額を支払ってGTX980と交換するオーナーもいるようですが、だったら最初からGTX980を買っとけばいいのに。
思うに、この層は「何だかんだ980が気になるけど970で妥協した」人たちばかりでしょうね。あるいは「970を買ったのはいいけど980がやっぱり気になる」とか。

とは言え、一番の問題は、スペックを正しく伝えなかったNVIDIAだけどね。

当初のスペックをGTX980と比較して価格を見たら……まあ、970を買うわな。

オーナーに非はないわけで。私も970のオーナーだけどさ!

ただ、掲示板の中に「お前、ただのクレーマーだろ」と言いたくなるような書き込みも散見される。まあ、「釣り」の可能性もあるけど。

とにもかくにも、冷静に対応するべきで御座いましょう。店側もね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『GTX970の返品祭りが勃発?』へのコメント

  1. 名前:kak 投稿日:2015/02/18(水) 01:38:58 ID:fd0af98aa 返信

    こういう欠陥がなんで事前にわからなかったのか不思議です。ふつう製作時に最終テストしたらわかるでしょう。

    • 名前:紅@KOH 投稿日:2015/02/18(水) 11:32:19 ID:fd0af98aa 返信

      これがまた不思議な話で御座いましてね……NVIDIAの言い訳によると、「開発側は全て把握していた」とした上で、「広報担当が勘違いし、仕様を誤って公表した」と言うような事らしいです。

      発売されてから四ヶ月以上経って、それもユーザー側から指摘されて発覚しましたからね。これは叩かれても仕方ないかと思います。しらばっくれてたんじゃないかなぁ……と考えてしまいますね。ええ。

      ( ̄^ ̄)ゞ☆

  2. 名前:kak 投稿日:2015/02/18(水) 23:14:47 ID:fd0af98aa 返信

    素人ですが車ならば「リコール」ものではないでしょうか。これでまかりとおる世界なんでしょうか?不思議な気が足ます。私も不良の出る動画を見ましたがあれではゲームをすること事態ができませんね。謝罪のうえ返品返金しますということがふつうの対応ではないですか。それともあのマックに見習って開き直っているんですかね?事情がよくわからないので勝手なことを言って間違っていたらお詫びします。

    • 名前:紅@KOH 投稿日:2015/02/19(木) 12:12:52 ID:99ee0ff4c 返信

      これがまた、NVIDIAがあざといんですよ。kak殿の感覚は決してずれてません。

      ただ、最近になり発覚した「本来の仕様」はウェブサイト上では公開されてないんですよね。恐らく、ここが最大のポイントかと思われます。

      とは言え、件の製品を紹介するメディアへは「レビュワーズガイド」と言う形で仕様の全貌を知らせてるんです。まあ、それが間違ってたわけですが。「誤表記だった」と。
      海外では訴訟の動きもあるとかないとか……確定情報ではないのですが、噂として囁かれてるようです。

      「これが本来の性能なのです!」として、レビュワーズガイドの方は「飽くまでも誤表記!」と押し通すのでしょうね。

      ( ̄▽ ̄)ゞ☆